よくよくご質問のある鼻毛waxについてです。
鼻毛ワックスってどうやってやるの?
痛くないの?
と、よく質問を受けます。
まず、痛みについてですが、
個人差はあると思いますが、まちがいなくVIOより痛くないです!!
ブラジリアンワックスされたことのある方は、たぶん
「なんのこっちゃ!」 って鼻で笑っちゃいます。そのくらいの痛みです。
それでも不安な方。
わかります。毛抜きで1本、鼻毛をひっぱってみると
確かに鼻毛はとんでもなく痛いです!
ところが!!ワックスだとなぜか痛くない。
ごっそり一度に何本も抜くのに、本当に痛くないんです♪(多少はチクっとする)
普段、カットなどでお手入れしている方は
ぜひ一度鼻毛ワックス挑戦してみてください☆ やみつきになります。
私なんかは、鼻の穴がそもそもブーで上に向いているので、
カットしても見えてしまう悲惨なタイプの鼻です。カットした状態の短い鼻毛を見られるのも、
はずかしいし、ほんと困りものでした。
旅行などで一人の時間がなかなか作れないときなんて、気になってしょうがない。
でも、ワックスするようになってからは、少々鼻を覗かれても、
頻繁に手入れできなくても大丈夫。
1週間くらいはえてこないし、
鼻奥はあえて残しているのでボーボーですが、
覗かれて見える範囲は、いつもツンツルテンでまるで生えていないみたい♪
そんな鼻毛ワックスの施術方法ですが、
まず鼻の中の鼻水やハナクソなどを
ご自身でティッシュできれいにしてもらい、その後オイルでうすーく鼻の中を保護します。
そして、スパチュラの先にワックスをつけ、
そのワックス付のスパチュラごと、鼻に挿入します。(入口から1cm程度が目安)
あとは、固まったところで、ひっこぬく!
これを2~3回くりかえして終了です。
(1度に全面抜くと鼻に衝撃が走りますので、
外側~下側~上のところ~など、2~3回に区画わけして抜いていきます。)
粘膜を痛めるのでは?など、賛否両論ありますが、
個人的には鼻毛waxのすばらしさにメロメロなので、
いまのところは一生やり続けたいなーって思っている脱毛です。
粘膜の弱い方や、それでも心配な方には、おすすめできませんが、
花粉症&鼻炎持ちの私はかれこれ2~3年、週1ペースでやっていますが、今のところ大丈夫です♪♪
ドクターストップもなし!(大げさ)
そして実は、
これぞ自宅で自分で簡単にできるワックス脱毛です。
少量で済むのでレンジでチンして使えるタイプもあるし、気になったときにサロンまで行かずに
自分ですぐできるって本当に素敵☆
何より、鼻の穴の形状って自分がいちばんよくわかっていると思うので、
自ら差し込んで抜くのがベストなのではと思います。鼻の頭の裏あたりなど、特にです。
鼻毛用にも、もちろん松ヤニ不使用のナチュラル素材WAXを使用しています。
気がづけば、只今深夜2時です。
まさか深夜に、こんな熱い鼻毛トークをしてしまうとは・・・。
ぜひ、鏡の前で真顔だけでなく、笑ってみたり、口を開けてみたり、くしゃおじさんのように
色んな表情で鼻毛チェックしてみてください。
「私は鼻毛なんて出てないわ。大丈夫っしょ!」って思ってる方でも、
表情によっては、ばっちり出ているかもしれません。 ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
鼻毛脱毛は1回1080yenです。
それではおやすみなさい☆